第13号(2004年3月)
- 土地・記憶・ネイション(黒宮一太)
- グローバリゼーション論争の「第四局面」に向けて(妹尾裕彦)
- 内モンゴル人民革命党に対する中国共産党の政策 1945-47年(呼斯勒)
- 【社会調査報告】序(市野川容孝)
- 【社会調査報告】「自主保育」の意味と現在(元森絵里子)
- 【社会調査報告】世田谷の障害者が直面する「いま」(鎌倉洋樹)
- 【企画書評論文】Everyday we write the book(芝崎厚士)
- 【企画書評論文】「世界」の有限性の向こう側へ(鄭栄龍)
- 【企画書評論文】リプライ(山下範久)
- 【書評論文】テロの理解(湯浅創)
- 【書評論文】デモクラシーと境界を越える正義(五野井郁夫)