Q. 出願資格にはいくつかの種別があるようですが、それぞれどのようなものでしょうか。

A. 出願資格には、一般出願者、社会人特別選抜出願者、外国人出願者の3種類があります。社会人特別選抜出願者とは社会人としての経験を有する方が社会人特別選抜を出願した場合を指します(下記「社会人特別選抜」の項参照)。外国人出願者とは、教育課程を外国で修了した方が外国人出願者として出願した場合を指し、1次試験の外国語科目が異なります(下記「外国人出願者」の項参照)。それ以外の出願者は一般出願者となります。なお、出願資格の種別により、第1次(筆記)試験合格者に対する提出課題が異なりますので、ご注意ください。